本田寛人准教授が米国シカゴで行われた第85回米国糖尿病学会(American Diabetes Association)で研究発表を行いました。

  • 2025/06/26
  • リハビリテーション学部

理学療法学専攻の本田准教授が、第85回米国糖尿病学会(American Diabetes Association 85th Scientific Sessions、6月20~23日開催、アメリカ合衆国シカゴ)の一般演題ポスターセッションにて、研究発表を行いました。


演題名「Association of prolonged sedentary behavior with glycemic profiles in individuals with type 1 diabetes」


本研究は、1型糖尿病患者における身体活動と血糖管理の関連を調べたものです。
結果として、30分以上連続した座位行動が24時間血糖値やTIR(time in range;血糖値範囲の指標)などに関連することが明らかとなりました。
これからも、四條畷学園大学は国民の健康・生活の質を高める知見を発信していきます。


学術大会ホームページはコチラ
一覧へ戻る