基礎看護援助論Ⅲにて静脈血採血の演習を行いました!
- 2025/05/29
-
看護学部
2年生に入って、診療に伴う看護技術を学んでいます。
今回は、初めての注射器を用いての採血を行いました。
初めて触る注射器や針に滅菌が破綻しないか、針刺しを行わないかと緊張したお面持ちでしたが、腕モデルの血管にうまく注射針が入り採血が行えると、とてもいい笑顔を見せていました。
神経損傷の有無や、採血に適した血管の選定など、解剖生理の知識の重要性を実感し、机上での学習の大切さを痛感した1日でもあったようです。