基礎看護援助論Ⅱ 臥床患者の洗髪

  • 2024/10/29
  • 看護学部

後期に入り、大学生活に慣れてきた様子の1年生。
隣の実習室で学内実習をしている3年生からも、1年生は演習が楽しそうと自分たちが1年生だったときを懐かしむような声をかけてくれています。
1年生はさまざまな日常生活援助技術の習得に取り組んでいます。


今回はベッド上で患者さんの頭髪を洗う授業です!
講義で聴いた際は「ベッドの上で人の頭を洗うなんて想像ができない」と感想を言っていましたが、実際にやってみると本当に難しい技術です。
手順の多さに加えて、時間内に泡を落として患者役、看護師役を交代しなければならず四苦八苦しながら取り組んでいました。
初めての洗髪はベッドと床を濡らしてしまうなど失敗もありましたが、実習で患者さんに安全に実施できるように自己練習をしながら技術習得を頑張っていきます。



一覧へ戻る