人と話すことが好きで、体を動かすことが好きで、学ぶことが好きであれば言うことなし。ぜひ一度オープンキャンパスへ。
教育を通して、理学療法の楽しさが伝えられるといいなと考えています。
大学生活では、しっかり学んで、しっかり遊んで、社会に役立つ人間に成長してください。
研究領域脳卒中患者のバランス・運動学習・姿勢制御 |
担当科目運動学、運動学実習、臨床運動学 |
経歴【学歴】2002年 神戸大学 卒業 2007年 神戸大学大学院 修了(修士) 2014年 兵庫医科大学大学院 修了(博士) 【学位】 博士(医学) 【職歴】 2002年 兵庫県立総合リハビリテーションセンター 2006年 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター 2012年 四條畷学園大学 講師 2016年 准教授 2017年〜 教授 (現職) |
研究業績【論文】・Aoki O, Otani Y, Morishita S:Immediate changes in anticipatory muscle activity after unexpected muscle contraction training. Translational Sports Medicine 3, 574-580, 2020 ・Aoki O, Otani Y, Morishita S:Effect of Eye-Object Distance on Body Sway during Galvanic Vestibular Stimulation. Brain Sciences 8, 191, 2018 ・Aoki O, Otani Y, Morishita S, Domen K: Balance function in patients who had undergone allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. Gait & Posture 42, 406-408, 2017 ・Aoki O, Otani Y, Morishita S, Domen K: Effects of viewing distance and head flexion on postural control during one- and two-legged stance. Int J Physiother Res 3, 1215-1220, 2015 ・Aoki O, Otani Y, Morishita S, Domen K: Effects of viewing distance and head flexion on postural control during one- and two-legged stance. Int J Physiother Res 3: 1215-1220, 2015 ・Aoki O, Otani Y, Morishita S, Domen K: Influence of gaze distance and downward gazing on postural sway in hemiplegic stroke patients. Exp Brain Res 232: 535-543, 2014 ・青木修、大谷啓尊:脳卒中片麻痺患者の立位姿勢制御における周辺視野の影響. 四條畷学園大学紀要 9:47-49, 2013 ・青木修、津村暢宏、奥山聡、木村愛子:変形性膝関節症患者に対する術前ホームストレッチエクササイズは全人工膝関節置換術後の膝ROMに効果があるか? 四條畷学園大学紀要 8:1-7, 2012 ・Aoki O, Otani Y. The Visual Dependence on the Body Sway was Emphasized by One Leg Standing in Healthy Subjects. In Proceedings of Asia-Oceanian Conference of Physical Rehabilitation and Medicine (AOCPRM 2012); 69-72, 2012 ・青木修、大谷啓尊、畠山妙、前田慶明、平山昌男:回復期リハビリテーション病棟における車いす用簡易シーティングシステムの使用経験. 理学療法兵庫 No15: 43-45, 2009 ・Aoki O, Tsumura N, Kimura A, Okuyama S, Takikawa S, Hirata S: Home Stretching Exercise is Effective for Improving Knee Range of Motion and Gait in Patients with Knee Osteoarthritis. J Phys Ther Sci 21: 113-119, 2009 ・青木修,香川真二:重度変形性膝関節症患者の膝関節位置覚に対する装具療法の効果.理学療法科学 23 (4):491-494, 2008 ・青木修,香川真二,河村庄造,平田総一郎:カオス解析による変形性膝関節症患者の歩行分析.理学療法科学 22(1):109-113, 2007 【外部資金の獲得】 古川医療福祉設備振興財団 研究助成(2016~2017) 科学研究費 若手研究B (2016~2017) 科学研究費 若手研究 (2018~2019) 科学研究費 基盤研究B (2020~2023) |
社会活動【所属学会】日本理学療法士協会、理学療法科学学会、日本神経科学学会、臨床歩行分析研究会、International Society for Posture & Gait Reserch 【専門資格】 日本理学療法士学会 専門理学療法士(運動器、神経) 【その他】 大阪府理学療法士会 代議員 大阪府理学療法士会生涯学習センター 学術誌編集部員 臨床実習指導者講習会大阪府養成校協議会 理事 |