A日程
募集人員
5名
出願資格
次の1から3のいずれかに該当する者で、2023年度大学入学共通テストを受験し、本学の指定する教科・科目を受験した者。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月に卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月に修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
※健康面で不安がある場合には事前にご相談ください。
選抜日程
- 出願期間
- 【Web出願期間】
2023年1月16日(月)~2月13日(月)※最終日15時まで
【出願書類提出(受付)締切日】
郵送:2023年2月13日(月)※消印有効
大学窓口:2023年2月14日(火)
- 試験日
- 本学独自の個別学力検査は課しません
- Web合格発表日
- 2023年2月24日(金)※15時より照会可能
入学手続
- 入学金納入期日:2023年3月3日(金)
- 授業料等納入期日:2023年3月3日(金)
- 入学手続き書類提出期日:2023年3月10日(金)
学費・奨学金
選抜方法
2023年度大学入学共通テスト科目のうち、次に指定する教科・科目の試験の成績により判定します。
-
選択教科
- 外国語(英語) ※1
- 国語 ※2
- 地理歴史・公民 ※3
- 数学 ※4
- 理科 ※5
から上位3教科
配点:各100点 合計:300点
- ※1 「英語」はリスニングの得点成績は利用しません。
- ※2 「国語」は近代以降の文章のみとし100点満点に換算する。
- ※3 「地理歴史・公民」は「日本史B」、「世界史B」、「地理B」、「現代社会」、「政治・経済」、「倫理」、「倫理、政治・経済」のいずれか1科目。
- ※4 「数学」は、「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」のいずれか1科目。
- ※5 「理科」は、「化学基礎」「生物基礎」の2科目または「化学」「生物」から1科目 。
判定基準
3科目の合計点(300点満点)で判定(個別学力検査は課さない)
出願書類(注)出願書類は各日程ごとに必要
出願方法は「Web出願ガイド」をご覧ください。
「Web出願ガイド」ダウンロード
- Web入学願書
-
Web出願サイトの「出願内容を確認」にアクセスして印刷してください。
Web出願サイトはこちら
- 調査書
- 統一書式により、出身高等学校長が作成したもの(厳封)。
高等学校卒業後5年を経過し、調査書の作成が不可能な場合は「卒業証明書」と「成績証明書」を提出(厳封)。
- 写真(1枚)
- 正面、上半身、3ヶ月以内に撮影したもの。
サイズ:タテ4cm ×ヨコ3cm(Web入学願書に貼付)
- 大学入学共通テスト
成績請求票
- 大学入試センターより交付されたものをWeb入学願書に貼付。
- 入学検定料
-
15,000円
支払方法は「Web出願ガイド」をご覧ください。
受験票
受験票は、出願書類が受理された後にダウンロードできるようになります。詳しくは「Web出願ガイド」をご覧ください。
合格発表
合否は合否結果照会サービスにて発表します。照会方法は「Web出願ガイド」を確認してください。
なお、合格者には、別途「合格通知」および「入学手続書類」を郵送します。
「Web出願ガイド」ダウンロード
出願手続き上の注意事項
出願書類の提出について
- 郵送
- Web出願サイトにアクセスし、「封筒貼付用宛名シート」を市販の封筒(角2サイズ)に貼りつけ、印刷した「Web入学願書」とその他必要書類を同封して、書留速達で郵送してください。(Web出願期間の最終日の消印有効)
- 大学窓口
- 願書受付時間 午前9時~午後4時(土曜日は午後1時30分)
※日曜日・祝日・第2土曜日・大学入学共通テスト実施日は除く。
出願書類提出先・お問い合わせ先
- 出願書類提出先
-
〒574-0001 大阪府大東市学園町6番45号
四條畷学園大学 〈看護学部 事務室〉
- お問い合わせ先
- 0120-11-2623 (看護学部 事務室直通)