教員紹介
理学療法学専攻・学部長・教授
小西 啓悦
KONISHI HIROYOSHI
学生へのメッセージ
東洋医学の考え方というのは、リハビリテーションに通じるものがあります。最終的には、患者さんの心とからだ全体のことを考え、たとえ不自由であったとしても、 少しでも気持ちよく快適に暮らしていけるようにするにはどうしたらよいか、ということを考えることが重要ではないかと思います。
研究領域 | 実験奇形学に基づく奇形発生の機序解明と予防 |
---|---|
担当科目 | 解剖学 |
経 歴 | 大阪薬科大学卒業 薬剤師・臨床検査技師・医学博士 近畿大学東洋医学研究所にて漢方医学を学ぶ 有地滋初代研究所教授に師事、漢方薬の臨床効果や基礎研究を行う 【学位】 博士(医学) |
研究業績 | ・小西啓悦、安田佳子、阿部博子他:小柴胡湯エキスの妊娠ラットおよびその胎児の発育に及ぼす影響、 和漢医薬誌,3,111-118,1986 ・小西啓悦:レチノイン酸の胎生期朝暴露がラット胎児の発生に及ぼす影響, 四條畷学園大学リハビリテーション学部紀要,1,7-13,2005 ・小西啓悦:ラット胎児においてレチノイン酸により誘導される奇形の特徴, 四條畷学園大学リハビリテーション学部紀要,2,9-17,2006 |